PR

遊食房屋 丸亀店の駐車場や店内の雰囲気は?宇多津店は

スポンサーリンク
スポット
記事内に広告が含まれています。

時々、遊食房屋に家族で食事に行っています。

スポンサーリンク

遊食房屋 丸亀店さんの駐車場は?

もともとはスーパーマルナカ丸亀店だったので駐車場は広いです。

遊食房屋 丸亀店さんはフェリー通りの道沿いにあり、さぬき浜街道からも多度津方面からだと右側に道路からも見えるのではないでしょうか?

店の前と店のすぐ道を挟んで東側にも駐車場があります。

遊食房屋 丸亀店さんの店内の雰囲気.

店内に入ると、まず、靴箱があります。入り口で靴を脱いだら、店内に誘導されます。

店内は赤色がメインに使われているようで一瞬中華街を歩いているような気持にもなりましたが中華がメインではないです。

椅子の席やお座敷、家族やグループなど人数や子どもも楽しめるように部屋数も多く、様々に対応できるようになっています。

宴会や法事、女子会などで私は利用しました。

法事の時は写真を置いて個人を偲ぶことができました。親戚もたくさん参加してくれたのですが、道もわかりやすく、駐車場の心配をすることもなく、安心して時間を過ごすことができました。

二つの部屋をふすまをのけて1つにしたようでかなり広く感じました。

掘りごたつ式になっていたので高齢の方でも特に問題なかったようでした。

途中でこどもが退屈して、うろうろ歩きまわりましたが、通路に鯉が泳いでいたり、プレイルームがあり、そこには本や遊具がおいてあり、楽しんで遊んでいました。

女子会の時は、4人で椅子のあるテーブル席にしました。部屋が仕切られているので楽しく過ごすことができました。

メニューの注文はすべてタブレットになっています。

扱いに慣れてない人はちょっとどうしようかと思うかもしれません。

メニュー表もあるので困ったらメニュー表をみてピンポンと押して注文すれば大丈夫です。

座る場所や時間にもよるのかもしれませんが、女子会の時は少し、ざわざわしていたように感じました。

宇多津店もありますが丸亀店の方が広くて掘りごたつの部屋も多いように感じました。駐車場は宇多津店も広いので安心して停めれると思います。

スポンサーリンク
スポット
スポンサーリンク
setorarをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました