PR

春にお薦めの国道54号線の桜街道

スポンサーリンク
スポット
記事内に広告が含まれています。

鳥取県から島根県を旅行しました。

スポンサーリンク

春にお薦めの国道54号線の桜街道

鳥取から島根県に入ってしばらく行くと国道54号線があります。

その国道54号線沿いに見事な桜が咲いています。

4月7日の日曜日に通ったのですが満開でした。

桜街道とでもいうのでしょうか。ずっと国道沿いに桜が咲いていました。

岡山や鳥取、広島も通りましたが一番国道54号線の桜が綺麗でした。

山の向こうにまで桜が咲いて、また川のほとりにも桜が咲いているのです。

桜も道沿いに15分くらいでしょうか、しばらく直線で走りましたがずっと桜が咲いていました。

たぶん、地元の人は当たり前の光景に見えるのかもしれませんが、県外から来た人はとても感動すると思います。

島根県に来たのであれば是非ともお見逃しのないようにと思います。

とはいえ、桜の期間だけではありますが本当に見ごたえがありますよ。

他の季節にはまた他の楽しみ方があるのかもしれませんが春にはお薦めのドライブコースです。

高速道路であればゆっくり走るわけにもいきませんが国道でしかも渋滞することもないので気に入った場所で写真も撮れるし空気も綺麗でした。

来週もまだ咲いているのではないでしょうか。

また、来週になると桜吹雪が吹いてそれはそれで綺麗な光景を見られるかもしれません。あるいは夜桜もロマンチックなのではないでしょうか。

ずっと続く桜街道は迫力もありなんともいえない自然の恵みを感じました。

スポンサーリンク
スポット乗り物
スポンサーリンク
setorarをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました