PR

日本福祉大学美浜キャンパスの環境や乗り物は?

スポンサーリンク
乗り物
記事内に広告が含まれています。

先日、子どもの卒業式があり、日本福祉大学美浜キャンパスに行ってきました。

スポンサーリンク

日本福祉大学美浜キャンパスの環境は?

日本福祉大学の環境はとてもよかったです。

静かで勉学にいそしむことのできる環境だと思いました。

山を崩して、大学にしたのかとても広かったです。

野球場やサッカー場も2面あり、駐車場もかなり広かったです。

駐車場の車を見るとほとんどが名古屋ナンバーで尾張小牧、三河、豊田、春日井など名古屋近辺が多かったです。

駐車場から少し離れた所に構内のキャンパスがありました。

校舎に入るまでは階段がとても多く、学内を歩くだけでも相当な運動になりそうでした。

とはいえ、福祉大学ということもあり、スロープや階段もありました。そして階段も広くて大きかったです。

山を切り開いたであろうと思うのですが、とにかく斜面がおおくて、忘れ物でもしたら駐車場に戻るまでも大変そうなんて思いました。

とはいえ、広々とした敷地面積はのびやかでゆったりとしているので精神面においても学習面においても最高の環境ではないでしょうか。

たくさんの木々に囲まれているので剪定の方もいて作業をしていました。

学内の遊歩道には公園のようにベンチもあり、そこでお弁当を食べる人もいたようでした。

生協があり、またそれとは別に食堂もあり、また食堂兼勉強室みたいなところもありました。

移動が階段なので早め早めに行動する必要はありそうでした。

学内を歩いていると身障者の人も見かけましたが、特に目立つことはなさそうでした。エレベーターにも乗ってみましたが車椅子と付き添いの人が一人くらいのスペースでした。エレベーターには点字の表示もありました。

ただ、福祉大学にしては小さなエレベーターなのではと思いました。身障者の大学生もいると思うと車椅子が3,4台くらい乗れるのが必要なのではないでしょうか。そう思い子どもに聞くと車椅子を使う人も友達ができて介護をしてくれる人もできるので一台で十分とのことでした。

聴覚障害や視覚障害の人のためのボランティア活動も活発なようで筆記やサポーター募集などの掲示もしていました。

日本福祉大学美浜キャンパスの乗り物は?

学校へはほとんどの人が車で来ているのではないでしょうか?

近くに電車があったのですが、一時間に一本くらいのペースでの運行のようでした。

免許を取るまでは自転車か電車で取得してからは車かバイクのようでした。

まわりが田園風景なので移動手段はほとんどが車なのでしょうね。ただ、電車も不便とはいえ、免許を持ってない人は電車や自転車になると思います。学内に図書館もあるので電車の人はそこで時間をつぶす人もいると思います。

ただ、近いうちに名古屋近郊に移転する計画もあるようです。

やはり、電車が1時間に1本というのは色々大変なのでしょうね。

とはいえ、一部の体育館が国家予算ということもあるようで一部はそのまま残すようです。

スポーツ科が残るらしいのですが、やはり運動場がたくさん確保できるというのはスポーツ学科では外せない条件でしょうね。

スポンサーリンク

まとめ

とても広くゆったりとした敷地面積でした。山の斜面を利用した立地条件になるためか階段が多く、移動は平地を歩くよりかは時間がかかりますが周りは田園風景でとても勉強するにはいい環境でした。

ただ、交通の便が悪いので近いうちに移転するらしいです。

今度はエレベーターなどもう少し大きなものを設置してもらいたいものです。

卒業式はお天気も良くみんな素敵な笑顔でした。社会人として人の役に立つ仕事をするためにそれぞれが旅立っていくのでしょうね。幸あれ。

 

乗り物
スポンサーリンク
setorarをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました